ローンおまとめタイプ
02 住宅ローン借り換え
リフォーム費用を住宅ローンと統合し、一本化するローン。
POINT
-
総返済額が軽減される場合があります。
現在の住宅ローンの残債額、借入金利によっては借り換え後の残債額と新規リフォームローンの支払い金額を合算しても総返済額が
それほど増えなかったり、軽減されたりする場合があります。 -
団体信用生命保険が付けられます。
三大疾病(がん・心筋梗塞・脳卒中)に加え、病気や怪我によるリスクも加えた7大リスクも保障するなど、オプションで設定可能。
特約・付帯サービスが充実し、生命保険の見直しでの負担軽減も期待できます。
融資条件
- 融資限度額
- 1億円以内
- 最長返済年数
- 最長35年
- 担保
- 必要
- 適用金利
- ※最新の金利は弊社へお問い合わせください
- 手数料
- 必要
- 団体信用生命保険
- あり(8大疾病保証、ガン保証など)
- 借入要件:年齢
- 20~70歳(80歳までに完済)
- 借入要件:収入
- 前年の税込年収が200万以上
- 主な借入先
- 都市銀行、地方銀行、ネット銀行
- その他
-
•審査書類は多め
•審査期間が長め
※団信、金融機関指定保証会社に加入可。※勤務年数に制限あり。※現在の住宅ローン支払いに遅延がないこと。
注意事項
-
■さまざまな手続きが必要
住宅ローンを組み直すため、申請書類も改めて用意する必要があります。(源泉徴収票、登記事項証明書、住宅地図コピー等)
-
■リフォームローンより厳しい審査
担保となる建物審査や必要書類の準備のため、比較的審査が厳しく長期になる傾向があります。
-
■諸費用が発生する
融資手数料・ローン保証料など様々な諸費用が50~70万程度必要なことも。諸費用を金利込にする場合もあります。
※金利情勢により適応実質金利は、ご契約月によって変動する場合がございます。最新の情報は担当者までお問い合わせください。